Disney DELUXE(ディズニーデラックス)はディズニー、ピクサー、スター・ ウォーズ、マーベルの映画・動画 6000本が見放題!映画のほかドラマ、テレビ番組の動画も配信(VOD)。
「YouTube Premium」 は、「YouTube」を 広告なしで視聴できる動画配信サービス。他のアプリと同時に使用できる「バックグラウンド再生」、お気に入りの動画をダウンロードしていつでも視聴できる「オフライン再生」も可能。YouTubeヘビーユーザーには嬉しい機能がいっぱいです。まずは、1ヶ月間の無料トライアルから。
「TSUTAYA TV」は、レンタルショップのTSUTAYAが運営する動画配信サービスです。映画、ドラマ、アニメなど10,000タイトル以上が見放題に。スマホ以外にも、タブレットやパソコンで視聴でき、大画面で見たい方にもオススメ。月額料金には、新作の視聴に使える1,100ポイントを含み、最新作をいち早く視聴できます。
「dTV」は、NTTドコモとエイベックスが運営する動画配信サービス。リーズナブルな月額料金で、映画、ドラマ、アニメ、マンガなど幅広く楽しめます。とくに、音楽コンテンツが充実しており、ドラマの主題歌、K-POP、カラオケ動画も見放題に。これなら、自宅でのカラオケ練習にも最適です!
「dアニメストア」は、アニメが3,000作品以上見放題になる、NTTドコモが運営する動画配信サービス。「地上波先行配信」や「地上波同時配信」のほか、見逃した深夜アニメ、懐かしい名作アニメ、アニメソングやアーティスト映像などもあり、アニメファンには必須。ドコモ契約者以外も利用可能です。
「ビデオパス」は、au公式の動画配信サービスです。アニメ、ドラマ、映画が視聴できる他、毎月もらえる550円分のビデオコインを利用して最新作を1本見ることも可能。また、映画館利用者には嬉しい、映画チケットをお得に購入できる特典もあります。au契約者以外でも、au IDを作成すれば利用できます。
「U-NEXT」は、映画、ドラマ、アニメ、雑誌、書籍、コミックなど、豊富なコンテンツ数に強みを持つ動画配信サービス。月額料金には最新作や書籍が購入できる1,200円分(月1回)を含むシステムで、好きな作品だけ見たい方にもオススメ。「アニメやドラマの見逃し配信」「話題作の独占配信」なども視聴できます。
「FODプレミアム」は、フジテレビが運営する動画配信サービスです。過去の名作ドラマ、海外ドラマ、バラエティ番組 アニメなどが見放題になり、追加特典として人気雑誌100冊以上が読み放題に。その他にも、ヤクルト全試合のハイライトが見られるなど、フジテレビならではのサービスも魅力です。
「Netflix」は、世界中から集められた作品が視聴できる動画配信サービス。受賞歴のある映画からクオリティの高いオリジナルドラマまで幅広く楽しめます。テレビに飽きた方にもオススメ。同時に視聴できる機器数や画質によって、「ベーシック」「スタンダード」「プレミアム」の3種類から料金を選べるシステムです。
「Paravi」は、TBS、テレビ東京、WOWOWなどが連携して運営する動画配信サービス。国内番組に強く、過去の人気ドラマを見たい方や初回から最終話までまとめて見たい方にオススメ。さらに、「スポーツのLIVE配信」「ビジネス番組」「制作発表会見」なども視聴可能。まずは30日間の無料体験から。
「Amazon Prime Video」は、映画、アニメ、ドラマなどが見放題になる会員制サービス。オリジナル作品にも力を入れ、大御所お笑い芸人が登場するバラエティ番組が話題に。会員には、Amazon商品のお急ぎ便が利用できるなど、その他の特典も充実しています。まずは、30日間の無料体験から。
「Hulu」は、60,000本以上の作品が見放題になるオンライン動画配信サービス。追加料金が一切かからないシステムで、誰でも安心して利用できます。日本テレビ系のアニメ、バラエティ番組の他、「ドラマの見逃し配信」や「スポーツのリアルタイム配信」も手がけています。まずは2週間の無料体験から。
CATEGORY
よく読まれている記事
「メチャカリ」は、お手ごろ価格でスタートできるファッションレンタルサー…
ファッション・洋服
「Amazon Music Unlimited」は、6,500万曲以上…
音楽・ミュージック
「Apple Music」は、独創性とデザイン性に優れたAppleが提…
音楽・ミュージック